EA
組織の全体最適化の観点より、業務及びシステム双方の改革を実践するために、業務及びシステムを統一的な手法でモデル化し、改善することを目的とした、設計・管理手法。
EAは、4つの体系から構成されている。
ビジネス・アーキテクチャ 政策・業務体系
政策・業務の内容、実施主体、業務フロー等について、共通化・合理化など実現すべき姿を体系的に示したもの。
構成要素…業務説明書、機能構成図、機能情報関連図、業務フローなど
データ・アーキテクチャ データ体系
各業務・システムにおいて利用される情報すなわちシステム上のデータの内容、各情報(データ)間の関連性を体系的に示したもの。
構成要素…情報体系クラス図、エンティティ・リレーション図、データ定義表など
アプリケーション・アーキテクチャ 処理体系
業務処理に最適な情報システムの形態を体系的に示したもの。構成要素…情報システム関連図や情報システム機能構成図など
テクノロジ・アーキテクチャ 技術体系
実際にシステムを構築する際に利用する諸々の技術的構成要素(ハード・ソフト・ネットワーク等)を体系的に示したもの。
構成要素…ネットワーク構成図、ソフトウェア構成図、ハードウェア構成図など