WindowsXPのサポートが修了して、Windows7や8に切り替えた人も多いのではないでしょうか。
今回はWindows7,8で使用できる、便利なショートカットキーのご紹介です。
Windowsキー(スタートキー)を使い、知っていると便利なものをチョイスしてみました。
・Windows7.8共通
[Windowsキー] + [Eキー] エクスプローラーでコンピューターを表示
[Windowsキー] + [Dキー] デスクトップを表示。再度押すともともと使っていたウィンドウに復帰します
[Windowsキー] + [数字キー] 数字に対応する位置にあるタスクバーのショットカットを起動
[Windowsキー] + [Mキー] すべてのウィンドウを最小化
[Windowsキー] + [Lキー] パソコンをロックし、ログイン画面に戻る
[Windowsキー] + [矢印キー] [←キー]でウィンドウを左半分に固定、[→キー]で右半分に固定
[↑キー]で最大化、[↓キー]で最小化
・Windows8
[Windowsキー] + [,キー] スナップ機能開始、[Windowsキー]を押したまま、矢印キーで分割表示
[←キー] 画面左半分に表示
[→キー] 画面右半分に表示
[↑キー] 全体表示(分割表示をやめる)
[↓キー] 分割表示を終了し、スタート画面を表示
[Windowsキー] + [Pauseキー] システム画面の呼び出し
他にもたくさんありますが、以上です。
[Windowsキー] + [矢印キー] でのウィンドウ操作はウィンドウを画面半分にしてくれるので
とても便利です。