テレワーク無料WEB相談会(限定1社 毎週金曜日10時-)
- ホーム
- テレワーク無料WEB相談会(限定1社 毎週金曜日10時-)

テレワーク無料相談会『今日からできる中小企業の実施例』 コメント コロナ禍の影響で仕事や生活そのものを変えざるをえない昨今、 そんな中お客様からテレワーク(在宅ワーク)を進めたいが導入課題にぶつかり諦めかけている方も多くございます。 例えば ・ 在宅勤務の制度がないし理解してもらえないから無理 ・ セキュリティが不安 ・ 外出が多い従業員の管理ができない ・ 社員教育に困っている ・ 何から始めればいいかわからない 等の理由です。 テレワークを導入にするにあたり、労使協定ご遵守したり、セキュリティ対策を講じたりする必要がありますが、今はその時間的猶予が少ないのが現状です。 そこで今回は、そんな状況下でどのようにテレワークを活用できるのかを少人数の相談会形式で解消していこうと考えております。 開催概要は以下です。 1 テレワーク活用事例の紹介(20分程) 2 質疑応答(2-30分程) ▼開催日時▼ 毎週金曜日10時- ▼開催方法▼ WEB会議システムのZoomを使用します。 接続URLや接続方法などは個別に連絡を致します。リモートで接続フォローも致しますのでご不安な場合は事前にご相談ください。 ▼参加方法▼ 右のフォームよりお申し込みください。 過去の参考動画 https://youtu.be/lLc6OkaHS5g ▼相談講師▼ 渡邉一城(Kazuki Watanabe)  ティースリー株式会社 代表取締役 Windows3.1に8歳で触れて、それをきっかけにパソコン歴は27年。 新卒でNECソフトに入社後、官公庁向けスーパーコンピューターの運用やシステム開発に従事。 2011年にカウンセラーとして独立するも1年で失敗した苦い経験をバネに、2014年にティースリー株式会社に部長として入社。その後同社の取締役に就任し、2019年に代表取締役を継承。 中小企業向けにIT全般にまつわる相談窓口を運営し、組織として年間10000件のITサポートを実施中。 | 申し込みフォーム |