
情シス代行サービス
御社の情報システム・IT担当として、トラブルを解決します
テレワーク・リモートワークの導入によるセキュリティ面での不安や従業員の増加に伴うPCの選定・設定、社内で利用するITツール・システムの変更等で、日々増えていく情報システム・IT業務にお困りではありませんか?
ティースリーのITサポートサービスは、そんな企業様の情報システム部門・IT部門のありとあらゆるトラブルをワンストップで解決するサービスです。
ITスキルの充実したスタッフが迅速かつ丁寧に、御社スタッフの一員のように問題解決に取り組みます。
例えば…



このようなお悩みやトラブルを…

事業規模に合わせた最適なITサポート
情報システム・IT業務は多岐にわたります。個人事業主様~従業員30名以下の企業のIT担当者が担う業務と、従業員80名以上の企業に設置されるような「情報システム部門」の担当者では、業務内容が大きく異なります。
ティースリーのITサポートサービスでは、情報システム・IT部門のあらゆるカテゴリの業務を担うことが可能ですので、事業規模に合わせた最適なサポートをご提案・ご提供いたします。
- IT資産管理
- ヘルプデスク
- メーカーへの問合せ
- キッティング
…etc
- 機器の策定・購入
- ソフトの購入
- ライセンス期限更新
…etc
- IT化・働き方改革の推進
- テレワーク化
- ワークフロー改善
- システム化の要件定義
…etc
- WEBサイトの維持管理
- 独自システムの開発
- 社内システムの定期開発
…etc
企業規模ごとのサポート事例

・IT担当が不在
・OA機器販売店などが一部領域を担当
・経営者や若い社員が作業を担うケースが多い

・IT担当の兼任者が配置される
・本業の合間をぬって作業を実施する
・会社全体としてITリテラシー向上が課題になる

・IT担当の設置
・担当者が不足しがちで並行作業が多くなる
・他社事例などのナレッジを取り入れるのが困難
サポート内容
PCやソフトの修復
事務所で利用しているパソコンやソフトの調子が悪い時、弊社エンジニアが修復対応いたします。電話でのご案内だけでなく、リモート操作、メール等でのご案内もいたしますので、パソコンが苦手な方も安心してご相談ください。PC本体やメモリディスク等、ハードの修理・交換が必要な場合には、御社に代わりに弊社エンジニアがメーカーに連絡し、様々な手配をいたします。
スタッフ入社・退職時の対応
新入社員が入社したりパートナーの増員があった際、メールアドレスやクラウドサービスのアカウント追加作業が必要になります。
逆に退職者がいる場合には、セキュリティの面でも各種サービスのアカウント削除作業が必須になります。
このような各種メール・アカウントの管理についても、ティースリーにお任せください。安全なアカウント管理をおこないます。
IT機器の選定・破棄
PCやネットワーク機器等のIT機器(≒IT資産)の調達もティースリーにお任せください。
年間数千件の対応を行っているエンジニア達が、機能面だけでなく価格面も含めて最適なIT機器やサービスを選定いたします。また、故障した機器の破棄は意外と面倒なものですが、破棄についても弊社で代行可能ですので、お気軽にご相談ください。
ライセンス調達代行
市場にあふれるITサービスの中からどのサービスを導入すべきかのご相談や、各種ライセンス調達の代行をおこないます。
調達代行サービスを利用していただくと、自社で調達するより販売価格を抑えることができたり、管理業務の削減が可能になったり、というメリットがあります。
現在、導入を検討している製品等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【対応可能製品】
Office365、Gsuite、hp、DELL、カスペルスキー、
eset、YAMAHA、JOBCAN、MFクラウド、Adobe
PCでのお困りごと、システム導入のご相談等がチャットワークで何度でも可能です。
【トラブル対応】
PCでのお困りごとをリモートにて対応・解決いたします。
【PCのセットアップ】
スタッフ増員時の面倒なPCのセットアップ等をご郵送もしくは、リモートにて行います。
【データ移行】
PC買い替え時等のデータ移行をご郵送もしくは、リモートにて行います。
【サーバー切り替え】
メールサーバー・WEBサーバーの切替を行います。
【郵送による対応・修理】
リモートで対応できないソフトインストールや修理やデータ復旧などを行います(メーカー修理やパーツ交換等は別途お見積り)。
【追加定期訪問】
月に1度御社に訪問し、ITコンサルティング等を行います(対応時間は2時間程度です)。
【出張サポート(定期訪問以外)】
タイムチャージでリモート・郵送で解消できない問題が起きた場合には、弊社スタッフが現地に出向いて対応いたします。
お客様の声
急なトラブルにも対応していただけました。

小宮創建エンジニアリング様
業種:建築設計事務所
従業員数:~30名
サービス導入前の状況と問題点:
ITシステムの保守業者を契約していたが、個人事業主で急なトラブルの対応に心配があった。…
導入後:
企業様ごとに担当エンジニアが複数付きます。担当者が休暇の際は、他のスタッフに引き継ぎ、間断なくサービスを提供…
従業員の増加に伴いPC運用をお願いしました。

アオアクア様
業種:医療・介護系
従業員数:~100名
サービス導入前の状況と問題点:
拠点や従業員が増えていく中で、パソコン等の障害発生時には役員や社員が対応していた。…
導入後:
ワンストップでIT保守をお任せいただける窓口の設置をしました。柔軟な対応を行えるように定期訪問も実施しました。…
その他、定期サポート社数は100社以上、全国にございます。
対応数は年間10000件以上の実績がございます。
対応可能エリア

サービス導入までの流れ
②内容の確定:課題をヒアリングし、サービスプランを構築いたします。
③ご提案:御社のご要望にあうサービスをご提案し、ご納得いただける場合にはサービスを提供いたします。
⑥IT資産台帳作成:現地調査の結果を踏まえ、IT資産台帳を作成いたします。
⑦調査報告:改善すべきことや今後のIT強化に向けたアドバイスを実施いたします。
料金
メニュー | ライト | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|
初期費用 | 10万円 | 20万円 | 都度見積 |
月額料金 | 10万円 | 20万円 | 都度見積 |
条件 | PC20台 まで |
PC40台 まで |
PC41台 以上 |
リモート サポート |
○ | ○ | ○ |
定期訪問 | オプション※ | ○ | ○ |
※長期間訪問対応がない場合は、現地再調査等を兼ねてサービス訪問する場合がございます。
まずはお気軽にお問い合わせください。